ジメジメ解消アロマスプレー
じめじめな梅雨をすっきり過ごすアロマのリネンスプレー
6月に入り、早速梅雨入りこの時期は湿気との戦い
洗濯物も部屋に干すことが多くなりなんとなく嫌な匂いがするなんてことがありますね。
原因です。
そこで、天然由来のエッセンシャルオイルで作った
リネンスプレーを使えば洗濯物に
よい香りを付けるだけでなく、雑菌から守り
清潔に保つことができます。
※エッセンシャルオイルにはもともと抗菌、殺菌効果があります。
リネンスプレーは外干しにも使えますし、
アロマに虫除け効果のあるものを選べば蚊よけにもなります。
・おすすめのアロマオイル
(色の薄いオイルを選びましょう)
パイン・ペパーミント・ローズマリー
ユーカリレモン・グレープフルーツ・ラベンダー
オレンジスイート・レモングラスなど
※虫除け効果のあるアロマ
…レモングラス、ペパーミント、ラベンダー、ユーカリレモンなど
【材料】
・エッセンシャルオイル…6滴
・無水エタノール…5ml
・ミネラルウォーター…25ml
(直接肌につけるものではないので水道水でもOK)
【作り方】
スプレーボトルに無水エタノールと
エッセンシャルオイルを入れ、よく混ぜ合わせたら
水を加えるだけで出来上がり
使う時にはよく振ってからスプレーしましょう。
※スプレーボトルは¥100ショップで売っているものでOKです。
一ヶ月以内に使い切りましょう。
【使用方法】
洗濯物を干したらまんべんなくスプレーします。
洗濯物がまだ湿ってるうちにスプレーしてください。
【保管方法】
冷暗所で保管してください。
冷蔵庫でもOKですが、食べ物と間違えないように
ラベルなどを貼っておきましょう。
東京都品川区大井町出身
アドバンスドボディ店長
一般社団法人心身健康研究所 主任
整顔調整師、TBA整体™
エステティシャン
レンゲ経絡™カッサマッサージ創案者