ホルモンバランスを整える


*☆* =======*☆*:
女性の味方☆冷え症にはゼラニウム
*☆*:.。. *..:*☆*:

今回は甘く優しい香りを持つローズにも似た

“ゼラニウム”の精油をご紹介します

アロマテラピーで
ゼラニウムといえば、
フクロソウ科の
ペラルゴニウムの事です
原産は
レユニオン島やスペイン、モロッコ
エジプトなどで栽培されています

その香りから香水やせっけんに
「バラの香り」として香りづけされているものがたくさんあります

その効能は、


心には…


精神と肉体のリズムのバランスを整え
不安や気分の落ち込みを和らげ、精神を
高揚させてくれます

緊張による情緒不安定を緩めイライラを鎮めます

熱いお湯を注いだマグカップに精油を1滴蒸気と一緒に精油成分
を吸入してみてはいかが?


身体には…


内分泌系(ホルモン系)を調整する作用から
月経リズムの乱れを戻しPMSや生理痛、
更年期障害に効果を発揮します

また、血液の流れをスムーズにしてくれるので

しもやけやむくみの改善にも役立ちます
利尿作用によりセルライト退治にも利用できます

フットバスや下腹部・骨盤部・腰部の
トリートメント法を行ってみましょう


肌には…


皮脂分泌のバランスを取るので肌タイプを問わず
スキンケアにお使いいただけます

また、
虫除けの効果もありスプレーやクリームとしても
使われています

顔色の優れない時は洗顔後、洗面器に
ぬるめのお湯をはり精油を1滴、
よくかき混ぜてから

アロマ洗顔のお手入れを
試してみては
いかがでしょうか?


関連記事