カサカサにもアロマ



~カサカサにもアロマが効きます~
保湿オイル&シートパック


アドバンスドボディ 海老原真弓です。

秋になるとだんだん気になるのが
お肌の乾燥ですね。

お顔はもちろん、肘や膝のカサカサ、踵のザラザラ
気になりませんか!?

今回は、保湿を高める効果のある
エッセンシャルオイルを使って

カサカサ、ザラザラから守りましょう(^_^)/

そうなんです!

エッセンシャルオイルには香りや癒しだけでなく
お肌に潤いを与える効果もあるんです。

今回は”フランキンセンス”と”ネロリ”をブレンドした
保湿オイルでお手入れしましょう。


【準備するもの】(1回分)


・グレープシードオイル 小さじ1/2
・フランキンセンス 2滴
・ネロリ 1滴
・精油を混ぜる為のお皿
使い方は簡単です!
上記をよく混ぜ合わせて、お風呂上がりの清潔な肘・膝・踵へ
よく塗り込んでください。

残ったオイルはそのままデコルテやひざ下の保湿用にご利用いただいても大丈夫です。

[フランキンセンス]
ウッディーなレモンにも似た香りで感情を落ち着かせ、
しわのある肌を若返らせる働きや皮膚の分泌を正常化させる効果があります。

ミイラの防腐剤として使われたり、クレオパトラも愛用したとの逸話があります。

[ネロリ]
柑橘系の爽やかさとフローラルな香りで心地よさとリラックス感を与え、肌の弾力を回復する効果があります。王室の調香師も重宝した香りです。

[グレープシードオイル]
ビタミンを豊富に含み、肌への刺激が少ない
無臭のオイルです。ビタミンEが多いため酸化しにくく肌を若返らせます。
※フランキンセンスもネロリもお肌の老化を防ぐ働きがありますので、シートパックに利用してもいいですね。


【シートパックレシピ】


・グリセリン 10ml
・精油 3滴(上記と同じ)
・精製水 300ml
(フローラルウォーターでもOK)

上記をよく混ぜ合わせ、
シートまたはティッシュによく含ませて
お顔に5分~10分。

シートが乾いてきたなと感じたら
外しましょう。

“アロマで保湿”お肌のハリを保ちましょう♪

========
アロマテラピーアドバイザー
海老原 真弓
========


関連記事