畳、半畳でできる運動法


♪.:*’☆’━━━━━━━━━━━━━’☆’*:.♪

\☆\☆\    vol.291   /☆/☆/

外へ出なくてもできる
スポットウォーキングのすすめ

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
♪.:*’☆’━━━━━━━━━━━━━’☆’*:.♪

アドバンスドボディ

濱崎秀範です

そろそろ、

昼間も日差しが強くなって
外に出ると汗がでることが多い日があります。

(;′゚∀゚`)

突然ですが、運動していますか?

運動している人もなかなかできて無い人も

畳半畳でできる運動法があります。

運動や歩くことの良さは、
全身や足を動かすことにより

筋肉運動で血流が促進され、身体に良い影響があります。

骨格調整後の「リハビリ」としてもご指導させていただいてます。

外に出なくても運動できる運動方法を開発しました。

ぜひ、お役立てください。

日本経済新聞によれば、

~2011/9/14日本経済新聞web版より転記~

【ジュネーブ=共同】世界保健機関(WHO)は

がんや糖尿病など慢性的な非伝染性疾患による

死者に関する国別の統計を発表、
日本は2008年の死者全体の約8割に当たる
計90万8700人が非伝染性疾患による死者だった。

15歳以上の約65%が「運動不足」

となっていることが要因とみられる。

統計では、ジョギングなど適度な運動が
1週間に30分未満といった基準に当てはまる場合に運動不足と定めている。

WHOは運動不足に加え、喫煙習慣が非伝染性疾患の主な原因としている。

~~~~~ここまで~~~

ご来店の頂いている方々は、

人それぞれ、ライフスタイルの違いがあり
お一人、お一人に合わせた運動法を伝えても、

「継続してやれないのでは意味がないのではないか?」
そんな事を考えておりました。

アドバンスドボディが、

・足を組んではいけません!

(足を組んで心身ともに
リラックスする場面もあります)

・バックは左右交互にかけましょう!

(肩が歪み上下するのは
それだけの理由ではありません)

・筋肉をつけてください。痛みがとれます。

(歪んだままで筋肉をつけようと負荷をかけると
痛みが増す場合があります)

などと指導しないのはこのような意味合いも含んでいます。
私ごとですが、

特殊な症状に対しての整体技術の研究、

サロンの運営などでなかなか運動する機会がなく、
ジムなどに単発でいくものの、

限られた時間で最大限の充実感がほしいという
欲張りな性格で、なかなかジムが続かないことが多いでした。

( ;∀;)

「不調改善を業している自分がこのままではいけない!」

そこで、
いろいろ試してみて良かった事を組み合わせて開発した、

スポットウォーキング(TM)と氣骨メソッド(TM)です。

今回はスポットウォーキングについてお伝えします。

~スポットウォーキング(TM)とは?~

簡単に言うとその場歩きです。

皆さん運動の重要性は理解されていますが、
外やジムに行くまでの「気持ちのアイドリング」ができず、

また今度、また今度となっている方がいらっしゃいます。

そしてたまにやる気を出して歩いても

・ちょっと歩くだけで足が痛くなる。

・身体が痛い

という方も多くいらっしゃるのです。

まず、

少しの時間でも「思いついたら」すぐでき

運動・身体を動かすという「貯金」を
増やすためにどこでもできる方法が必要なのです。

~実践スポットウォーキング~

これまで60~80代のシニアから、
パソコンの前に一日中座っている方まで
運動する、ジョギングする、筋トレする、瞑想する、
その前の「アイドリング(暖気)」として歩いてもらっています。

必要な場所は半畳くらいのスペースがあれば十分です。

映画や音楽を聴きながらでもok、

サポートするグッズとして、万歩計、メトロロームがあれば歩くのが楽しくなります。

この二つは、スマートフォンなどをお持ちの方は、

無料アプリがあり、

・歩数で日本縦断

・歩数でカロリー計算

等ありますので探してみてください。

=============

~基本動作~

=============

1.

マットを引く

防音や足を保護するために
床や畳にヨガマットや座布団を引いてください

※裸足でやる場合は厚めのマットをご使用ください
2.

歩く

(注意点)

・足を上げるときは「あまり高く」あげることに
とらわれず普通に足を上げてください。

・足をつく時はバタバタと音をたてないように
なるべく「丁寧につま先」から踵が着地するまでを
足裏で感じるように

・メトロノームのリズムで大体の自分の歩く
基本のリズムを記録してください

※足がついたときに1拍、音がなるようなリズムで
なれてきたらリズムの速度をあげていってください
3.

【上級者向け】

軽いペットボトル、ウエイトがついた
リストバンドを持ちながら
歩くと肩や二の腕に負荷をかけることができます

~~~~~~~~~

この方法は、

運動前のきっかけつくりに使っていただき、

「普段歩く距離が伸びてきた」

「万歩計を見るのが楽しみ」

「駅まで歩く習慣ができた」

「ジムにいけないときの仕事の合間にやってる」

という声をいただいてます!東京23区の観光地や皇居、
銀座などのウォーキングマップで、

各区間の歩数が記録されたものがあるので、
ほしい方はご連絡ください。差し上げます。

歩数をカウントすることにより、時間がなくても
ちょっとした観光気分が堪能できます。

================

~練習会の開催~

================

この基本動作に、股関節や足の筋肉、

内臓の反射ライン「経絡」骨格の可動を意識した
動作を入れていくテクニックがあります。
7月は毎週月曜日、10:30~11:30まで

六本木駅周辺で練習会をスタートしますので、
ぜひご参加ください。

場所は申し込み時点でご連絡します。

※現地まで100円で利用できるバスもあります。
内容は

・呼吸法

(自分の意識の位置を知る呼吸、丹田呼吸
を組み合わせることにより、
気が上がっている状態を再現し
気を落ち着かせ、下げる呼吸法を伝授)
・スポットウォーキング

(約10種類の歩き方を伝授)

・氣骨ストレッチ

(毎日の人間の動作は前後の動きが多いです
経絡・筋肉・骨格を動かし、回転される動作で
脊柱の可動を促進します)
その他

プロジェクターでいろいろな場所の
風景を見ながら呼吸・ストレッチと
ウォーキングを進めていきます。

ご参加はこちらから
↓↓↓↓
開催終了しました
http://ws.formzu.net/fgen/S74855517/


東京都整体、麻布十番整体、東麻布整体、六本木整体など、都内で骨格調整を受ける場所は多くありますが、ボキボキと調整するのではなく骨格を整える理論によりソフトに施術できる技術を研鑽し、多くの改善事例をアドバンスドボディは積み上げてきました。是非ご体感ください。

この記事を書いた人

濱崎 秀範
アドバンスドボディ代表
・一般社団法人心身健康研究所代表理事
・トータルバランスアプローチ創案者
・世界健康長寿学会正会員
・NPOユニバーサルスポーツ
イベントコーディネーター
(障害者を含むスポーツイベント企画)

関連記事