ネバネバ、トロトロのスタミナ栄養食


★*’*☆*’*★*’*☆*’*★*’*☆*’*★*’*☆*’*★*’*☆*’*★*’*☆*’*★*’*☆*’*
☆☆☆*:;;:*vol.152*:;;:*☆☆°☆
とろろ汁で夏バテ解消
*☆☆*:;;;:*☆☆*:;;;:*☆☆*:;;;:*☆
★*’*☆*’*★*’*☆*’*★*’*☆*’*★*’*☆*’*★*’*☆*’*★*’*☆*’*★*’*☆*’*

advanced body 高水ひろみです。

台風6号が去って
涼しい日々が続いていますが

これから益々夏本番!

そんな時には
疲労回復作用、滋養強壮効果のある
とろろ汁はいかがですか


食欲がないときでもスルスルと食べることができます。

普段はしょう油やダシ汁で割って
食べる方が多いと思いますが

今回は、発酵食品である味噌を使って
少し濃い目の味噌汁を作って割るレシピです。

麦ご飯や玄米、日本そばによく合う
一品に仕上がりますので

是非一度お試しください。

材料(約2人分)

山芋…200g

味噌…大さじ1

水…200㏄

いりこダシの素…小さじ2
作り方

1.
鍋に分量の水を入れ火にかけます。

沸騰したら火を弱め、ダシと味噌を加えて
よく溶かします。

味噌が溶けたら火を止め
40~50度くらいまで冷ましておきます。

2.
山芋の皮を剥き、すり鉢でおろしていきます。
(すり鉢がない場合は大根おろし器でもかまいません)

3.
山芋をおろしたらそこに味噌汁を
少しずつ加えてのばしていきます。

お好みで青ネギや刻み海苔、
ワサビなどを添えてお召し上がりください。

※納豆をプラスしてパスタに和えても美味しくいただけます。
<山芋>

中国では山芋を乾燥させた物を
生薬名で山薬(サンヤク)といい

強壮剤の「八味地黄丸」の原料として
使われるほど滋養強壮の効果が高い食品です。

その滋養強壮の成分の素は

大根の3倍も含まれる
アミラーゼというでんぷん分解酵素とジアスターゼ

そして山芋の特徴であるヌルヌルのムチンという成分です。

これらは抜群の消化吸収力で
たんぱく質を無駄なくエネルギーにかえてくれます。

また、食物繊維も豊富に含まれていますので

便秘を改善し腸内の老廃物を排出してくれるので
大腸がんの予防にも効果があります。
※何か、質問・相談、ご感想などございましたら
takamizu@a-body.jpまで!
【バックナンバー】
これまでのアドバンスドボディメールサポートが
閲覧できるようになりました。

※順次更新します。
最新更新2011/7/24
https://a-body.jp/wordpress

 

\\ 店長ブログ //
☆━━━━━━━━━☆
アドバンスドボディ店長☆高水ひろみが
ほぼ毎日更新しています。

参考になる事や、ほっこりできるネタも
豊富で役立ち大好評です♪

http://ameblo.jp/kogao-labo/


関連記事